奄美満喫助成ツアー事業はこちらから
奄美の宿泊・観光・体験の検索・予約ならのんびり奄美へ
ニュース
イベント
日本語
English
のんびり奄美
>
島あるき
>
のんびりコース
Share
のんびりコース
奄美の魚釣り、黒糖焼酎、郷土料理に触れて、ゆっくりと癒しのひと時を過ごすコース。
コースのポイント
ほんのり甘い黒糖焼酎の製造工程は必見!
天然の滝でマイナスイオンを感じてみよう!
イカダ釣りで、竿を通して自然と触れ合おう!
コースの見どころ
開運酒造
奄美群島でしか造ることが許されていない黒糖焼酎の酒蔵です。糖分ゼロで香り豊かな黒糖焼酎は飲みやすく、女性にも人気があります。特に開運酒造で造られている「れんと」は全国的にも知名度があり、各地で販売されています。黒糖焼酎ができるまでの工程を見学して、記念写真撮影やショッピングが楽しめます。
アランガチの滝
アランガチの滝は奄美市内から宇検村に入り、1つ目のトンネル「新小勝トンネル」を抜けて、右手側にあります。県道横に看板が出ているので、分かりやすく簡単に行くことができます。たっぷりのマイナスイオンを感じてみてはいかがでしょうか。
詳細はこちら
宇検食堂
鶏飯や油ソーメンなどの郷土料理はもちろん、豊富なメニューがそろっています。デザートもあるので、お食事や休憩に立ち寄るのにぴったり。宇検食堂の隣には「やけうちの宿」という宿泊施設もあります。
釣りイカダ宇検
おだやかな宇検村の海には多くの魚が生息しています。海水浴を楽しむこともできますが、枝手久物産が設置しているイカダで魚釣りを楽しむことができます。イカダの設置場所は3箇所。それぞれで釣れる魚が違うので、相談して場所を決めましょう。
やけうちの湯
大浴場と遠赤外線及びミストサウナが整備され、落ち着いた雰囲気で体を休めることができます。マッサージ機も無料で利用できます。また、併設するやけうちの宿はコテージタイプの宿で、ファミリーやグループで宿泊できます。鳥のさえずりや島の植物でいっぱいのお庭を眺めながら、ゆっくりとした島の時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。
スケジュール
8:00
宿泊施設(名瀬)をスタート
車で移動60分
9:00
開運酒造に到着。ほんのり甘い黒糖焼酎の製造工程は必見!
車で移動10分
10:40
アランガチの滝に到着。天然のマイナスイオンを体験しよう。
車で移動5分
11:20
宇検食堂に到着。郷土料理に舌鼓を打ちつつ、ちょっと休憩しよう。
車で移動20分
13:00
釣りイカダ宇検に到着。竿を通した自然との触れ合いを楽しもう。
車で移動20分
15:20
やけうちの湯に到着。温浴施設でゆっくり休憩しよう。
車で移動60分
17:40
宿泊施設(名瀬)に到着。
観光案内所で、このモデルコースをご案内します。詳しい内容や分からない事などがありましたら案内所までお越しください。
(一社)あまみ大島観光物産連盟 〒894-0027
鹿児島県奄美市名瀬末広町14-10 AiAiひろば1階 [営業時間]9:00 ~ 18:00 [TEL]0997-53-3240
お問い合わせは
こちら
スケジュール
8:00
宿泊施設(名瀬)をスタート
車で移動60分
9:00
開運酒造に到着。ほんのり甘い黒糖焼酎の製造工程は必見!
車で移動10分
10:40
アランガチの滝に到着。天然のマイナスイオンを体験しよう。
車で移動5分
11:20
宇検食堂に到着。郷土料理に舌鼓を打ちつつ、ちょっと休憩しよう。
車で移動20分
13:00
釣りイカダ宇検に到着。竿を通した自然との触れ合いを楽しもう。
車で移動20分
15:20
やけうちの湯に到着。温浴施設でゆっくり休憩しよう。
車で移動60分
17:40
宿泊施設(名瀬)に到着。
観光案内所で、このモデルコースをご案内します。詳しい内容や分からない事などがありましたら案内所までお越しください。
(一社)あまみ大島観光物産連盟 〒894-0027
鹿児島県奄美市名瀬末広町14-10 AiAiひろば1階 [営業時間]9:00 ~ 18:00 [TEL]0997-53-3240
お問い合わせは
こちら
一覧に戻る
おすすめのモデルコース
雨の日コース
ファミリーコース
カップルコース
一覧に戻る