奄美大島と大島海峡を隔てて、位置する加計呂麻島は、周囲147.5km、面積77.25㎢(喜界島と与論島を合わせた面積にに匹敵)、人口1,100人ほどで、リアス海岸の変化に富んだ風景や自然が残されています。「男はつらいよ」をはじめとする数々の映画の舞台にもなった島です。
加計呂麻島への渡り方
加計呂麻島に渡るにはフェリーかけろまを利用するのが一般的です。下記の図でご確認ください。
※Twitterで当日の運航案内も行っています。@st_liner_info(瀬戸内町営定期船運航情報)
!フェリーに車を載せる場合、海上タクシーを利用する場合は注意が必要です。
こちらをよくご確認ください → 奄美せとうち観光協会 https://www.setouchi-welcome.com/tokakeroma
加計呂麻島のことをもっと知りたい
こちらから、さらに詳しい情報を確認することができます。
※外部サイト「カケロマウェルカム」へ遷移します。
【請島】
加計呂麻島の南方に位置し、周囲24.8km、面積13.34K㎡、人口約100名の小島。ウケユリやウケジママルバネクワガタなどの貴重な固有種が生息しています。釣りファンにも人気。宿泊施設は2件あります。
【請島】
加計呂麻島の南方に続く請島の西方4kmに位置し、周囲18.4km、面積9.35K㎡、人口約80名の小島。サンゴの石垣などが集落内にあり文化遺産となっています。平家やノロ伝説も残る島。宿泊施設は3件あります。
請島・与路島への渡り方
請島・与路島へ渡るのは町営船せとなみを利用しますが、基本的に島民のために運航スケジュールが決められているため日帰りができるのは日曜日のみとなっています。下記の図でご確認ください。
!他の曜日の運航スケジュールや詳細はこちらをよくご確認ください → 奄美せとうち観光協会 https://www.setouchi-welcome.com/island